-
これからの雅楽
「雅楽」という「エンタメ」を伝え、学ぶことができるのが「陽雅会」
「雅楽って面白い!楽しい!」を伝える こんにちは。雅楽演奏家・講師の山口創一郎です。…
2022.03.21
-
これからの雅楽
雅楽演奏家を目指す小学生 ~雅楽人インタビュー~
「雅楽って面白い!楽しい!」を伝える 優雅に狩衣で舞っております。雅楽演奏…
2022.01.12
-
これからの雅楽
雅楽は三管(鳳笙・篳篥・龍笛)をできるからこそ見える本質がある
「雅楽って面白い!楽しい!を伝える」 こんにちは。雅楽演奏家・講師の山口創一郎です。&nb…
2021.11.20
-
これからの雅楽
How To 雅楽? 〜陽雅会第一回大阪公演〜を終えて
「雅楽って面白い!楽しい!を伝える」 こんにちは。雅楽演奏家・講師をしています山口創一…
2021.03.31
-
これからの雅楽
雅楽は神社やお寺・天理教などの宗教音楽ではなく、芸術音楽になっていく…
こんにちは。山口です。 今日のお話は雅楽は宗教音楽ではなく、芸術音楽になってい…
2020.10.26
-
これからの雅楽
雅楽に敷居とか年齢って関係あるの?
動画版はこちら こんにちは。山口です。いつもご視聴ありがとうございます。 という感じで本日の…
2020.10.13
-
これからの雅楽
【雅楽】個人で習うか団体で習うのかどっちがいい?
こんにちは。山口です。 今日のお題は雅楽をやるなら個人で習ってか団体でやるのか、ぶっち…
2020.09.28
-
これからの雅楽
なぜ一部の宗教団体と神社の雅楽がズサンなのか?
こんにちは。山口です。 今日は一部の宗教団体と神社の雅楽の演奏がずさんなのはなぜ? とい…
2020.07.06
-
これからの雅楽
雅楽も地方化がすすむ!?
こんにちは。山口です。 先日、ついに東京アラートが解除され、東京は他の地域よりも遅れて日常を …
2020.06.15
-
これからの雅楽
これからの雅楽は「学歴」「経歴」「所属歴」は必要ありません! その理…
みなさんこんにちは。山口です。 今日はいかにも雅楽をやっている人どころか ちがう方面から…
2020.06.11
〒589-0021 大阪府大阪狭山市今熊1-1133
※完全予約制 関西であれば出張レッスン・演奏承っております。
※完全予約制 関西であれば出張レッスン・演奏承っております。