
- 大阪・天王寺での雅楽教室「おけいこががく」
- Osaka tennnoji Gagaku School
- 大阪・天王寺での雅楽教室、開講中です! 日本の伝統音楽「雅楽」を基礎から楽しく・面白くレッスン 「大阪狭山市だと遠い・・・」 「都心部で雅楽を学べる教室はないかな??」 そう感じられている方の為に、 毎月1回、日曜日に天王寺駅から徒歩5分にある 料亭「阪口楼」にて、 雅楽教室を開講させていただいております。
- 詳しくはこちら

- 奈良 隠れ家サロン「三五夜」での雅楽教室「おけいこががく」
- Nara Gagaku School
- 奈良及び、大阪・天王寺での雅楽教室、開講中です! 日本の伝統音楽「雅楽」を基礎から楽しく・面白くレッスン 「大阪狭山市だと遠い・・・」 「都心部で雅楽を学べる教室はないかな??」 そう感じられている方の為に、 毎月1回、日曜日に天王寺駅から徒歩5分にある 料亭「阪口楼」にて、 雅楽教室を開講させていただいております。
- 詳しくはこちら

- 雅楽の楽器や舞をより楽しく・面白く!~山口創一郎の雅楽教室~
- Gagaku Lesson
-
始めたい楽器が決まれば、次は雅楽の代表的な楽器である鳳笙・篳篥・龍笛の稽古をつけることができます。
まずは譜面の読み方から、それぞれの楽器の特徴、その他さまざま豆知識を教えながら、心を込めた稽古を進めていきます。 - 詳しくはこちら

- 演奏依頼
- Go on a business trip Gagaku Perfomance
- 1人でも多くの方々に生の雅楽を聴いていただきたいという想いから、 雅楽の演奏を含めた講座・セミナー・演奏 などを提供いたします。 講座・セミナーでは雅楽講師の山口創一郎が 雅楽とはどういうものか??を3つの楽器(笙・篳篥・龍笛) を使ってレクチャーし、雅楽の歴史や楽器の特徴・練習方法など をきめ細かに年齢に応じてレクチャーしていきます。 また、複数の演奏の場合、 私が主宰している雅楽団体「陽雅会」での依頼演奏も可能です。
- 詳しくはこちら

- 雅楽の楽器・装束体験型ワークショップ
- Gagaku Experience
-
雅楽の楽器を一度も触ったことがなく、どの楽器を始めようか迷われている方必見の体験型ワークショップ。
鳳笙、篳篥、龍笛などの雅楽の代表的な楽器を生で触り、演奏体験を行うことができます。
演奏体験の他に雅楽の練習方法、演奏会で着用する装束を着る体験コーナーもご用意しております。 - 詳しくはこちら

- 雅楽団体「陽雅会」とは??
- Joyous Gagaku
- 「陽気に雅楽をする会」を探求する雅楽団体
- 詳しくはこちら

- YouTubeにて「雅楽の大学」開講中!
- Gagaku university
- 『お稽古を習いたいけど、毎度毎度お稽古しての出費がちょっと…』 『遠方だし、習いたいけど習えない環境です』 おそらくそのような方もおられるかと思います。 ご安心ください。 雅楽演奏家・講師 山口創一郎では 雅楽をいつでもどこでも 習えるようにYouTubeをはじめ、 どこでもみれるように動画にすることで いつでもどこでもお稽古ができる コミュニティというものを形成しております。
- 詳しくはこちら