
- 山口創一郎の相談室、開講します!
「雅楽を始めようか迷っています。」
「山口先生、怖い人だったらどうしよう・・・」
「学校の部活動とかで雅楽やってるんですけど、人間関係などでの悩みがあります」
「団体に所属しているんですが、これからどうしようか迷っています」
「雅楽のしすぎで将来どうなるか不安です・・・」
雅楽をされている方、これから始めようと思っている方、
または雅楽とは全然関係ないけど人生の路頭に迷っている方、
雅楽演奏家・講師 山口創一郎では
2022年内におきまして
相談室を開講いたしております。
(今だけ、初回無料です!)
普段は雅楽の演奏・講師で飯食っている山口ですが、
・家は新興宗教という特殊な家庭
・高校時代は軍隊のようなところで過ごし
・高校時代は非モテの超いじられキャラ
・大学では部活動を1年で退部し4年で戻るという珍事を起こし
・人生の路頭に迷い
・友達関係がうまくいかず、一度自殺を考えた大学1回生。
・大学デビューを果たす。
・卒業後は宗教法人で4年勤務し、2年間の月収が2万円!?
・宗教の修行中にお金欲しさに悪徳ネットビジネスで騙される
・宗教の闇を法人勤務後にも痛感し、宗教と距離を置き、
・家の宗教が理由で彼女からフラれ続け、
・ブラックビジネスホテルの夜勤をフルタイムで週5,6日入ってで演奏活動をし、
金縛りを1年間で70回経験。笑
・フリーターと雅楽演奏の二足の草鞋を経験
・コロナの緊急事態宣言にフリーランスに転身し、仕事がなくなる。
・人間関係・心理学・精神世界・ビジネスなどの多種多様に勉強。
・気が付けば雅楽の笙・篳篥・龍笛・打ち物・筝・舞ができるようになり
・今では雅楽だけの仕事で稼ぎ、飯を食っている。
そんなこんな、
なんだかんだでかなり特殊な人生を歩んできたからこそ、
それなりに人の話を聞くことが好きであったりもするからこそ、
今回、このような相談室をもうけさせていただきます。
雅楽を始めたいと悩んでいる方、
学生生活や部活動の中で悩んでいること、
団体などで悩み事がある方
是非お話を聞かせていただければ幸いです!
詳しくはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
※こちらは、zoomなどのビデオ通話アプリなどを使ってか、
現地での対面のいづれかになります。時間は1時間とさせていただきます。