
- 奈良「三五夜」での雅楽教室「おけいこががく」-楽器コースー
- Nara Sangoya Gagaku School
-
【予約】
アカウント登録ログインログアウトプロフィールを編集予約履歴Subscribed items登録closeプロフィールcloseプロフィール利用中の項目予約履歴closeID 予約日時 カレンダー 状態 予約の詳細close予約の詳細サービスを選んでくださいサービスの詳細下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。※楽器コースは初心者コースを既に受講された方・または雅楽経験者を対象としています。雅楽をやったことがない方は初心者コースの受講をお願い致します。
※既に初心者コースを受講された方でも、初心者コースを再度受講することは可能です。初心者コースの受講はこちらから。
※予約したい日時の「○」をクリックしていただくと予約フォームに進みます。予約は2ヶ月前に受付開始、1日前まで受付可能です。
※一月に1回まで、一日に1回まで、といった決まりはありません。
既にLINE公式アカウントにご登録いただいている方はLINEからでもご予約が可能です。日時とコースを明記の上で送信ください。
【楽器コース】
楽器コースでは、雅楽の中でも最もポピュラーな曲である
平調『越殿楽』が吹けるようになることを目指します。
篳篥コース
リードをつけて演奏します。オーボエに近い構造だと言われています。小さい楽器ですが、大きな音が出て、主旋律を演奏することが多い楽器です。
笙コース
17本の管からなり、和音を奏でることのできる楽器です。息を吸っても吐いても音が出せるので、息継ぎが不要で音を鳴らし続けられます。
龍笛コース
龍笛は横笛です。その音域の広さを活かし、主旋律に絡み合うように演奏します。楽曲の最初の部分は龍笛のソロ演奏となっていることが多いです。
【開催場所】 奈良 隠れ家サロン「三五夜」
【詳細】
個別おけいこ
◆ 時間 40分間
◆ 受講料 4,500円(税込)
◆ 支払 現金、もしくはpaypay
◆ 持ち物 楽器、譜面
◆ 定員 1名(完全予約制)
楽器コースでは、それぞれのレベルに合った稽古をしていただけるように、「個別おけいこ」として1対1の稽古体制をとらせていただいています。今のあなたにピッタリ合った練習をしていただくことができます。